パーソナルトレーナーになりたい方へ

パーソナルトレーナーになりたい方に向けたノウハウをお伝えします

パーソナルトレーナーとしての基礎(適正編②)

 こんにちは、あききちです。

前回の↓↓のブログに引き続き

 

パーソナルトレーナーとしての基礎(適正編②)をお届けします。

 

いよいよ15年間で培ってきたノウハウを徐々に公開していきます。

スポーツ専門学校でも、育成機関の教科書にもない、実際の現場で

活きるノウハウですのでぜひ実践してみてください。

 

 

さて、PTを月数十回と面接させていただきますが、

大抵、採用面接して5分以内にPTとしての向き不向きを

確実に言い当てることができます。

結果についてもほぼ間違うことがありません。

では、何をあききちは採用面接で見ているのでしょうか?


経験?
スキル?
PT以外のスキル?


さて、どれでしょうか。

考えてみてください。

 

これからPTになりたい方、PTとして活動し始めている方は
重要なことだと思います。

PTとしては既に活動している人の場合は
経験やスキルをPRしたり、実績をPRしたいと思うでしょうし
これからスタートする人は自分の生い立ちでもPRできることは
PRするでしょう。

しかし、PTを採用する側にとっては、それを話していただいても
「あっそうですか」で終了です。何度もPTの方を面接してきて
秒殺で面接終了パターンと言えます。こちらから話題を振っていれば
問題ないのですが、唐突に話す人などよくいらっしゃいます。

他にNG例としては
・資格がない方、ただ競技実績はあるという人
(競技レベルとして世界ランクであれば考えるかも・・・)
→そもそも何しに来たの?といって秒殺。

・専門卒業したてで俺資格あるんでPTやりたいという方
→資格があるからPTできるって程、お客さんは甘くありません。
 出直してこいというのが関の山。

トレーニングマニアでPTをしたいという方は基本的に周りが
見えていないオレオレ的な人が多く、残念ながらそのような方に
お客様を紹介できるはずもございません。

これでは収入が伸びないというよりも、そもそもPTにもなれません。
いやーそんな人いないよって言われますが、ほぼ毎月このような方と
面接してるのが現実です。

毎回、大抵の合否はスキルを見る前に終了していますから。

 

ではでは、次回『パーソナルトレーナーとしての基礎(適正編③)』にて

答え合わせをしますので、少し考えてください。